EC2のUbuntuにRundeckを設置し、独自ドメイン設定してみた

Rundeckについて

Rundeckとは、OSSのジョブ管理ツールで、よくあるcron処理などをGUIを使って管理出来る高機能ツールです。

時間設定はもちろんのこと、ジョブによって渡したいパラメータなどの管理から、Webhookなどを使って通知設定なども出来たりと、まだ使い切れてない機能があるほど高機能なジョブ管理ツールになっています。

今回は、そんなRundeckをUbuntuサーバーに導入したので、設定方法を書き留めておきたいと思います。

Rundeckの導入

まずは、Rundeckの導入ですが、Enterprise向けCommunity向けのパッケージがあり、無料で使用したいので、Communityのパッケージを選択して導入します。

導入方法はこちらを参考にすると簡単です。

署名鍵のインポート

curl -L https://packages.rundeck.com/pagerduty/rundeck/gpgkey | sudo apt-key add -

aptのソースリスト書き換え

/etc/apt/sources.list.d/rundeck.list に以下を書き換えて入れます。

deb https://packages.rundeck.com/pagerduty/rundeck/any/ any main
deb-src https://packages.rundeck.com/pagerduty/rundeck/any/ any main

Rundeckをインストール

sudo apt-get update
sudo apt-get install rundeck

Rundeckを起動

導入が完了したら、実際に起動して試してみます。

serviceからrundeckdをスタート

sudo service rundeckd start

自動起動設定追加

ドキュメントには入っていませんが、自動起動設定をしておいた方が良いかと思います。

sudo systemctl enable rundeckd

tailで起動が出来ているかログ確認

tail -f /var/log/rundeck/service.log

以下のような文言が出てきたら、起動が出来た状態になります。起動までは30秒くらいは掛かります。

Grails application running at http://localhost:4440 in environment: production

ここまで出来たらブラウザを開いて、http://localhost:4440 でRundeckが立ち上がっているか確認してみましょう。

独自ドメイン設定

続いて、独自ドメインを設定していきたいと思います。

Elastic IP

まずは、Elastic IPを使用して、Rundeckを導入したEC2に固定IPを割り振っておきましょう。

Route53からドメインをAレコードで入れる

続いて、Rundeckで使用したいドメイン名を、Route53、またはドメインサービスで、Aレコードとして、上記でElastic IPで割り振った固定IPを登録しておきます。

EC2のセキュリティのinboundルール追加

セキュリティのinboundルールにRundeckのポートを開けておく必要があります。

Rundeckでは、普通のhttpであれば4440SSLであれば4443を使用する為、これらを追加しておきましょう。

Rundeckのconfigファイルにドメイン設定

ここまで出来たら、サーバー側の/etc/rundeck/rundeck-config.propertiesファイルの以下の部分を書き換えます。

grails.serverURL=http://rundeck.sample.com:4440

Rundeckのリスタート

最後にRundeckをリスタートして、終了です。設定したドメインでアクセス出来るか試してみましょう。

sudo systemctl restart rundeckd

最後に

こんな簡単にRundeckって導入出来るんですね。
これで定期的に動かしたいjobは、ここにセットしてしまえば楽でいいですね。

コメントを残す